夏ですねー(^▽^;)💦イヤーアツイアツイ 2022/08/17 関野記念鵠生園 ↑(^▽^;)暑いですねー 職員さんより「屋上で夜景愛でつつの花火レクをしますよー♪」の声(∩´∀`)∩テツダッテネー どれどれと屋上へ下見。 (-_-;)ひゃぁ~ すっごーい西風・・ と言う訳で駐車場へ。 さぁ、夏を味わいましょうー♪ 画像をクリックすると拡大します。 「何年振りかしらー♪」 画像をクリックすると拡大します。 「(゜o゜)あらっ、地味な花火ねー」 「(._.)良いのよ、花火も人間も地味で堅実が一番だわ」 「(;_;)わかるわぁー、長生きするとほんとその意味がよくわかるわぁ~」 画像をクリックすると拡大します。 「火花を見ると血が騒ぐわねぇー」 「本能ねー、きっと人間の本能よ」 「なんか、お肉が食べたくなっちゃったわー」 画像をクリックすると拡大します。 「・・あらっ、もっとほらっ、ドーンって派手なのはないのかしら?」 「予算ね、きっと予算が厳しいんだわ」 「けど、楽しいわね」 「うん、こういうのも良いわね」 「ほらっ、職員さんがはしゃいでスマホ撮影してるわよー」 画像をクリックすると拡大します。 「あらっ、手に持っちゃいけない花火を振り回してるわよ」 「いるのよねー、はしゃいでそんなことする人ってー」 「まっ、綺麗だからいいけどねー」 画像をクリックすると拡大します。 企画の職員さん、ありがとー♪ 画像をクリックすると拡大します。 俄かに信じて頂けないでしょうけどもホントの話。 17(水)13時過ぎ。 西空遠くに巨大な積乱雲。 勢いよく、カナトコ雲に発達しそうです。 ・・っで、びっくりかも知れませんが、この積乱雲下は「愛知県の蒲郡や新城市」らへん。 直線距離で200㌔位ほど。 積乱雲は成層圏1万mを超えるので晴れていれば直距離からも遠望可。 3776mの富士山が遠くから見えることを考えたら納得~♪