2025年11月15日(土)鵠沼地区総合防災訓練が開始されました。
鵠沼南いきいきサポートセンターは毎年救護担当の協力依頼もあり看護職が参加。
怪我する人も体調崩す人もおらず救護が活躍することなく無事終えました。

今年の鵠沼地区総合防災訓練の目玉は藤沢市の消防本部によるはしご車のデモンストレーションと試乗体験。

はしごを伸ばした姿は圧巻です。10階の高さまで対応できるそうです。

抽選で試乗ができた方によると、20mの高さまで上がり江の島など遠くまで見渡せ絶景だったとのこと。

今年は今までの9月や10月開催をずらし11月になったこと、地域の他の行事やイベントとも重なったようで参加者がとても少なく感じられました。
台風、大雨、洪水、地震、津波、火災等々災害はいつどこで起きてもおかしくありません。災害が起こった時に少しでも冷静に対応するためにもこのような平時の訓練は大事だと思います。これからもより多くの方が訓練に参加し防災、災害に対しての意識を高めてもらえる良いなと感じました。

