ヘルパー読書部(あったんかい)で読みました。
帯に「担い手となった女性たちの心の声が響く介護ミステリ」フムフム
座談会
R 面白かったです~お話の筋は介護がメインではないんですけど
K 大変な思いをしている介護者同士が分かり合える場面があったね
R 認知症でむかしの記憶があいまいになってしまったおばさんの日記からミステリが始まって。
K お友達と家事交換するという若干とっぴな設定があったけれど、他者がかかわることで
ストーリーは展開したのだけれど、なんだかヘルパーの仕事にも通じるところはあったね。
介護を取り巻く環境に共感できる場面が多く、とにかく面白かったのでお勧めです!
話題作読んでみました。
